- 脳外科は未経験ですが、大丈夫でしょうか?
- 未経験の方でも一からしっかりとした技術を身につけられるよう、充実した教育制度を整えています。
- 認定看護師を目指していますが、病院の支援などはありますか?
- 当院ではスペシャリスト育成のための資格支援を積極的に行っています。

- 配属先の希望・異動の希望はできますか?
- 面接した上で出来る限り希望を優先に配属をします。
- 勤務体制について教えて下さい。
- 2交替制です。
- 夜勤について教えて下さい。
- 個人差はありますが、既卒者の方は入職約3ヶ月後、新卒者の方は約6ヶ月後からスタートします。
病棟によって異なりますが、看護師2~4名と看護助手1名体制です。2交替は4~5回/月 程度です。 - 時間外勤務はどれくらいですか?
- 月に10時間程度(以内)です。
- 看護体制と看護方式を教えて下さい。
- プライマリーナーシング方式。SOAPで記録をしています。
- 子どもや家族が病気の時などは休めますか?また、休暇制度について教えて下さい。
- (1)子どもの看護休暇
小学生就学前の子どもの病気、ケガの際に、1年間で5日間の休暇を取ることができます。(子どもの人数に関わらず5日間となります)
(2)子どもの行事休暇
入園式・入学式から1ヶ月間、1日1時間の短縮勤務が可能となり、子ども1人に対して入園時・入学時の2回可能となります。
※1時間については1日30分を2回に分けての短縮も可能です
※入職1年未満の方は申請できません。
その他にも、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、などがあります。
- 看護師寮はありますか?また、病院からどれくらいの距離ですか?
- 病院から徒歩5分圏内に、当院が賃貸しているマンションがあります。オートロックなどセキュリティ面がしっかりしている物件で、初めての一人暮らしも安心です。自己負担は、月30,000円です。

- ユニフォームやクリーニングはどうなっていますか?
- ユニフォーム、シューズは貸与します。また、クリーニングは病院負担で行っています。
- 電子カルテは導入していますか?
- 2013年3月から導入しています。
- 男性看護師は何名くらい勤務していますか?
- 現在38名(290人中)の男性看護師が活躍しています。
- 職員食堂はありますか?
- 11階に職員食堂があり、職員は朝・昼・夕すべて無料で提供しています。
- 看護師の平均年齢はおいくつですか?
- 平均年齢は32.4歳です。
- 年齢制限はありますか?
- 新卒者の方は、長期キャリア形成のため、40歳以下とさせていただいております。